滋賀レイクスターズ NEWSブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat





大阪エヴェッサ・京都ハンナリーズ・滋賀レイクスターズ・西宮ストークス・バンビシャス奈良の関西プロバスケットボール5クラブが、B.LEAGUE開幕を待たずして、一緒に協力して関西のバスケットボールシーンを盛り上げていこう!と一致団結!

5クラブの共同プロジェクトとして「関西バスケをイケイケ!ドンドン!盛り上げるの会」、略して”かんバス”を立ち上げました!

かんバス独自の企画や活動はもちろん、各クラブ公式Facebookページとはちょっと違った切り口で、チームや選手の情報を紹介していきます!

そして、このプロジェクトのためのイメージキャラクターとして、各クラブのチームカラーや特色をモチーフにした、その名も「かんバス戦隊モリアゲンジャー」! 関西のバスケットボールシーンを盛り上げるために奮闘していきます!

関西の皆さん!一緒に関西のバスケットボールを盛り上げていきましょう!

「かんバス」公式Facebookページはこちら



Posted by 滋賀レイクスターズat 17:22Comments(0)
滋賀レイクスターズでは、ジャメル・ホーン選手と契約締結に至りましたので、お知らせ致します。今週末2月20日(土)、21日(日)のアウェイ京都ハンナリーズ戦(両日とも14時、山城総合運動公園体育館)より出場予定です。

■Jamelle Horne(ジャメル・ホーン)
・背番号:3 ・ポジション:フォワード ・身長:201 cm ・体重:100 kg
・生年月日:1988.11.4生まれ ・出身地:アメリカ合衆国ワシントン州
・経歴:アリゾナ大学
→Trefl Sopot(ポーランド)→Ironi Kiryat Ata(イスラエル)
→Caciques de Humacao(プエルトリコ)→Halcones UV Xalapa(メキシコ)
→富山グラウジーズ(2014-2015)

☆今週末2/20(土),21(日)アウェイ京都戦@山城のチケット申込は、明日18日18時まで!クラブレイクスポイントもget!
http://www.lakestars.net/news/detail/id/2218



Posted by 滋賀レイクスターズat 09:36Comments(0)
滋賀レイクスターズでは、ジャメル・ホーン選手と契約基本合意に至りましたので、お知らせ致します。2/17(水)の公開練習(14時~、大津市木下町14-8の滋賀銀行体育館)にも参加いたします。

■Jamelle Horne(ジャメル・ホーン)
・背番号:3 ・ポジション:フォワード ・身長:201 cm ・体重:100 kg
・生年月日:1988.11.4生まれ ・出身地:アメリカ合衆国ワシントン州
・経歴:アリゾナ大学
→Trefl Sopot(ポーランド)→Ironi Kiryat Ata(イスラエル)
→Caciques de Humacao(プエルトリコ)→Halcones UV Xalapa(メキシコ)
→富山グラウジーズ(2014-2015)


(C)TOYAMA GROUSES / bj-league

■ホーン選手コメント
My second year in the BJLeague I know what to expect with the great fans, the great teams, and culture of Japan. I am thankful to be a Lakestar and I hope we can continue to build great chemistry as a unit
Domo Arigatoooo

bjリーグでの二年目のシーズンで、ファンやチームの皆さん、日本の文化がどんなものか、わかっているつもりです。今回、レイクスの一員になれて感謝していますし、チームのケミストリー(まとまり)を作り上げるために、力になれたらと思います。
どうもありがとう!

■坂井信介代表兼GMコメント
 パナマ代表でもあるオールラウンダーの獲得を嬉しく思います。このロスター編成を最終として、TKbjリーグ終盤とプレイオフを闘い、チャンピオンを目指したいと思います。

■遠山向人ヘッドコーチコメント
 運動能力が高くフィジカルで非常にアスレチックな選手です。ペリメーターでのシュートが上手く、チームにスペースを作ることができ、アタックやポストアップも力強くプレーすることができます。また、ランも良くトランジションに大きなオプションが加わることにも期待できます。
 ディフェンスでは3番4番にマッチアップでき、リバウンドにもハッスルする選手です。現在のレイクスに不足していた、最も必要なスポットを埋めることのできる選手だと思います。また、アウトサイドでもインサイドでもプレーできるホーン選手であれば、現在のラインナップの柔軟性も維持することができます。
 ホーン選手の活躍と、彼の存在によってチーム力が大きく向上することに期待しています。



Posted by 滋賀レイクスターズat 22:54Comments(0)
今年秋開幕するB.LEAGUEの大河正明チェアマンが9日、三日月大造県知事を表敬訪問しました。



会談の様子は各メディアでも報じられましたので、ぜひご覧ください。

☆京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20160209000166

☆NHK大津
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065673281.html

☆BBC
http://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_detile3.php?newsid=27633


Posted by 滋賀レイクスターズat 10:16Comments(0)
この度、滋賀レイクスターズでは2月10日付けで#34ウェイン・アーノルド選手との契約を満了と致しますので、お知らせ致します。

■Wayne Arnold(ウェイン・アーノルド)
・背番号:34 ・ポジション:ガード/フォワード ・身長:193cm ・体重:86kg
・生年月日:1984.05.16生まれ ・出身地:アメリカ合衆国ジョージア州
・経歴:テネシー州立大学
 →Haukar(アイスランド)→アトランタ・ビジョン(アメリカ)
 →カフェンバーグ ブルズ(オーストリア)→ビュフォートマジック(アメリカ)
 →浜松・東三河フェニックス(2009-2012)→滋賀レイクスターズ(2012-2013)
 →アトレティコ・ペトロレオス・デ・ルアンダ(アンゴラ)
 →岩手ビッグブルズ(2014-2015)
→滋賀レイクスターズ(2015-2016)(契約期間:2015年12月20日~2016年2月10日)

■坂井信介代表兼GMコメント
外国籍選手の登録可能人数が4名から3名に減少した今シーズン、3名での最適バランスを模索する中で、途中加入のウェイン・アーノルド選手とは短期契約としていました。ウェインは優秀なシューターですが、後半戦やプレイオフを見据えて、違うタイプの選手が必要と判断しました。ウェインの今後のキャリアの充実を祈っております。また、新戦力を早期発表できるように、努力します。

※2015-2016シーズンスタッツ


PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、ファイティングの合計 TF:テクニカルファウル G:出場試合数 MIN:試合出場時間



Posted by 滋賀レイクスターズat 10:00Comments(0)
このページの上へ