滋賀レイクスターズ NEWSブログ

レイクス初のバスケ日本代表「アカツキファイブ」選出!#34狩野祐介選手代表選出!

2016年07月11日

レイクス初のバスケ日本代表「アカツキファイブ」選出!#34狩野祐介選手代表選出!


#34狩野祐介選手が、バスケ男子日本代表「アカツキファイブ」第38回ウィリアム・ジョーンズカップ(7/23~、台湾)代表メンバーに選出されました!レイクスからは初の日本代表メンバー選出です!皆様のご声援、ぜひお願い致します!

■狩野選手コメント
この度、日本代表としてウィリアム・ジョーンズカップに出場する事になりました。
やっと掴んだチャンスを逃さず、しっかりと自分の出来る事をアピールし、日本代表として、またレイクス初の日本代表選手として、恥じない戦いをしてきたいと思います。
東京五輪を目指して再出発した日本代表に定着できるよう頑張りますので、どうぞ応援の程よろしくお願い致します。

※狩野選手は7/18(月・祝)~21(木)の男子日本代表第5次強化合宿(東京・味の素ナショナルトレーニングセンター)に参加した後、7/23(土)~8/1(月)の第38回ウィリアム・ジョーンズカップ(台湾・台北市)に出場します。

■狩野祐介(かりの・ゆうすけ)
背番号:34 ポジション:SG/シューティングガード 身長:184㎝ 体重:80kg
生年月日:1990年4月18日 出身地:福岡県
経歴:福岡第一高校(2007年、2008年ウインターカップ準優勝/2008年インターハイ準優勝)
→東海大(2011年インカレ準優勝/2012年インカレ優勝)
→NBDL東京エクセレンス(2013-2016)
 (2013-14オールスターゲーム出場、プレイオフMVP、新人王/2014-15オールスターゲーム出場、ベスト5、リーダーズ 3ポイントシュート部門/2015-16ベスト5)
→滋賀レイクスターズ(2016-)

※過去の代表歴
2008年 第20回FIBAアジアU-18男子選手権大会
2012年 李相佰盃日韓学生競技大会


※スタッツ(いずれもNBDL東京エクセレンス時代、クリックすると拡大します)
レイクス初のバスケ日本代表「アカツキファイブ」選出!#34狩野祐介選手代表選出!
GP:出場試合数 MIN:出場時間 FGM:フィールドゴール成功数 FGA:フィールドゴール試投数FG%:フィールドゴール成功率 3FGM:3ポイントシュート成功数 3FGA:3ポイントシュート試投数 3FG%:3ポイントシュート成功率 FTM:フリースロー成功数FTA:フリースロー試投数 FT%:フリースロー成功率 OREB:オフェンスリバウンド数 DREB:ディフェンスリバウンド数 REB:リバウンド数 AST:アシスト数 STL:スティール数 BLK:ブロック数 BLKR:被ブロック数 TOV:ターンオーバー数 PF:パーソナルファウル数 PFR:被ファウル数 PTS:得点数 EFF:エフィシエンシー

■平成28年度バスケットボール男子日本代表チーム
第38回男子ウィリアム・ジョーンズカップ 日本代表選手 出場メンバー

■チームスタッフ
ヘッドコーチ 長谷川 健志 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 佐藤 賢次 (川崎ブレイブサンダース)
アシスタントコーチ 佐々 宜央 (栃木ブレックス)
ドクター 朔 伊作 (自治医科大学附属さいたま医療センター)
トレーナー 西村 航 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
トレーナー 兒玉 清志 (東迎接骨院)
マネージャー 宮本 望 (栃木ブレックス)
テクニカルスタッフ 原  篤樹 (公益財団法人日本バスケットボール協会)

■選手
#2  富樫 勇樹 (千葉ジェッツ)
#5  満原 優樹 (サンロッカーズ渋谷)
#7  篠山 竜青 (川崎ブレイブサンダース)
#11 野本 建吾 (川崎ブレイブサンダース)
#20 西川 貴之 (レバンガ北海道)
#21 橋本 晃佑 (栃木ブレックス)
#22 藤井 祐眞 (川崎ブレイブサンダース)
#27 熊谷 尚也 (栃木ブレックス)
#32 狩野 祐介 (滋賀レイクスターズ)
#33 遠藤 祐亮 (栃木ブレックス)
#41 岸本 隆一 (琉球ゴールデンキングス)
#43 永吉 佑也 (川崎ブレイブサンダース)
#51 田口 成浩 (秋田ノーザンハピネッツ)
#88 張本 天傑 (名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
※所属は2016年7月11日現在

■大会概要
大会名称:第38回男子ウィリアム・ジョーンズカップ(※招聘大会)
開催期日:2016(H28)年7月23日(土)~31日(日)
開催地 :台湾・台北市
会 場 :台北市立新荘体育館(Hsinchuang Gymnasium, New Taipei City)
出場チーム:9チーム(予定)
3Dグローバルスポーツ(カナダ)、エジプト代表、イラン代表、インド代表、日本代表、韓国代表、カリフォルニア州立大学(アメリカ)、チャイニーズ・タイペイ代表 Aチーム、チャイニーズ・タイペイ代表 Bチーム

■日本バスケ協会のリリースはこちら
http://www.japanbasketball.jp/japan/25239



Posted by 滋賀レイクスターズ at 17:46│Comments(0)
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ