滋賀レイクスターズ NEWSブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat
滋賀レイクスターズ・ブースタークラブ「Club Lakes」会員限定にお届けする会報誌「Club Lakes Magazine」のVol.3がいよいよ登場です!
※2〜3日中にお手元にお届けいたします。




【Club Lakes Magazine Vol.3】

会報誌はシーズン中3回の発行で、今回がラストとなるVol.3。
ブースター一丸となって戦ったホームゲーム最終戦レポートやブースター感謝祭の様子(写真多数掲載)、ホーム会場で皆様から寄せられた選手への一問一答など、内容盛りだくさんの一冊となっております。
会報誌の到着をお楽しみに!!

08−09シーズンのクラブレイクスのご入会は今からでも可能です!
08−09シーズン限定メッシュビブスをはじめ、各種特典と合わせて会報誌も全巻揃えてお届けします。

※09−10シーズンブースタークラブ入会は7月より申し込み開始予定。
(詳しくは追ってお知らせいたします。)

Club Lakesご入会について



【Club Lakes Magazine Vol.1】


【Club Lakes Magazine Vol.2】


Posted by 滋賀レイクスターズat 13:31Comments(0)08-09シーズン
いよいよ今週末、東京・有明コロシアムにてbjリーグ2008−2009シーズン ファイナル4が開催されます。
08−09シーズンのチャンピオンを決める「ファイナル4」、果たしてbjリーグ4年目のチャンピオンはどこのチームになるのか!?
CS GAORA(ガオラ)の中継では、#11藤原選手が解説を務めます!
是非ご覧ください!


<プレイオフ ファイナル4>

5月16日(土)
■ウェスタンカンファレンスファイナル
琉球ゴールデンキングス vs 大阪エヴェッサ

放送局     :CS GAORA(ガオラ)
放送時間    :15:00〜18:00
解説       :#11藤原隆充

放送局     :BSフジ
放送時間    :15:30〜17:30
実況      :田淵裕章(フジテレビアナウンサー)
解説      :河内敏光(bjリーグコミッショナー)

■ウェスタンカンファレンスファイナル
浜松・東三河フェニックス vs 東京アパッチ
日程       :5月16日(土)
放送局     :CS GAORA(ガオラ)
放送時間    :18:55〜21:30

放送局     :BSフジ
放送時間    :19:00〜20:55
実況      :田淵裕章(フジテレビアナウンサー)
解説      :森 昭一郎(フジテレビアナウンサー)


5月17日(日)
■3位決定戦
放送局     :CS GAORA(ガオラ)
放送時間    :12:55〜15:30
解説       :#11藤原隆充

放送局     :BSフジ
放送時間    :13:00〜15:00
実況      :田淵裕章(フジテレビアナウンサー)
解説      :山根謙二(bjリーグ)

■ファイナル
放送局     :CS GAORA(ガオラ)
放送時間    :16:00〜19:00

放送局     :BSフジ
放送時間    :16:30〜19:20
実況      :青嶋達也(フジテレビアナウンサー)


Posted by 滋賀レイクスターズat 18:39Comments(0)08-09シーズン
滋賀レイクスターズの2008−2009シーズン チームMVPが決定しましたのでお知らせいたします。

4月に開催したホームゲーム4試合において、試合会場で実施したチームMVP投票により、2008−2009シーズン チームMVPが#11藤原隆充選手に決定いたしました。
なお、発表及び表彰は、4月29日(水)のブースター感謝祭にて執り行いました。


#11藤原隆充 受賞コメント
「個人としての受賞というよりは、チームを代表していただいた賞だとおもいます。
ありがとうございます。」

MVP投票とあわせ、アンケートにご回答いただいたブースターの皆様、ご協力ありがとうございました。
アンケートの結果をもとに、今後のホームゲーム運営をより良いものへと改善を重ねてまいります。


Posted by 滋賀レイクスターズat 18:26Comments(0)08-09シーズン
bjリーグ2008−2009シーズンのシーズンアワード(賞)において、滋賀レイクスターズが「コミュニティーアシスト賞」を獲得しましたのでお知らせいたします。



コミュニティーアシスト賞は、当該シーズンにおいて最も地域・社会へ貢献したチームを表彰する賞です。
選考理由:新規参入した1年目ながら、学校訪問、クリニック活動を積極的に展開。地元バスケットボール協会や行政と連携し、地域・社会へ貢献した。

滋賀レイクスターズは参入1年目のシーズンながら、県内地域とのコミュニケーションを活発に図り、学校訪問やバスケ教室、地域イベントに参加することで、子どもを中心にスポーツを楽しむ機会を提供することができました。
また、NHK大津放送局様やBBCびわ湖放送様のご協力により計9試合(リーグ12チーム中最多)の試合中継を実施し、より多くの県民の皆様にプロスポーツ観戦の機会を提供することができました。
さらに、これまでプロスポーツチームのなかった滋賀県において、チームとブースター(ファン)が一体となり地域を盛り上げようとする姿勢が高く評価されました。
以上により「コミュニティーアシスト賞」に輝きました。
主な地域貢献活動は以下のとおりです。
【レイクスキャラバン】学校訪問
・全20校訪問 
・約1800人の小中高生を対象に職業講話やバスケ指導を実施
【クリニックキャラバン】
・8市11回開催
・約1200人の小中学生を対象にバスケ指導を実施
【地域イベント出演】
・シーズン前からシーズン中にかけても、県内各地のイベントに出演しました。
詳しくはコチラ


また、先日「ウェスタンカンファレンス ベストパフォーマー賞」を受賞したレイクスチアリーダーズは、イースタンカンファレンス・富山グラウジーズ「G.O.W」と、「bjリーグ2008−2009ベストパフォーマー賞決選投票」に臨みましたが、残念ながら受賞することはできませんでした。
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございました。

その他アワード受賞はbjリーグ公式サイトをご確認ください。


Posted by 滋賀レイクスターズat 17:00Comments(0)08-09シーズン

レイクスブースター & 協賛企業 各位

4月26日沖縄でのアウエイ戦にて08−09シーズンの全日程を終了いたしました。
西地区中5位という結果にて、残念ながらプレーオフ出場を逃したものの、実り多き初年度シーズンであったと考えています。

07年4月から08滋賀プロ元年の開幕まで1年半の短い活動でのリーグ参戦、加えて冷めているとこれまでいわれることの多かった
滋賀県初のプロスポーツであり、どの程度の地域支持が受けられるか、不安を拭いきれない状態でのスタートでしたが、最終的にホームゲーム26試合とプレシーズンゲームでの延べ動員数は4万590人、また合計100社を超える協賛企業の支持をいただきました。 
シーズンが進むにつれて、大きくなる声援を受けるようになったことは大きな喜びでした。

ここにあらためて滋賀レイクスターズを支えていただいているブースターの皆様、協賛企業各社に感謝いたします。

あわせて、全26試合のホームゲーム開催にあたって、協力いただいた延べ300人近くのボランテイアスタッフ、20名のテーブル・オフィシャルスタッフの皆様、会場の設営や飲食、グッズ販売で協力いただいた関係業者の皆様に感謝いたします。
Without You, No Lakes!!

全20校を訪問したレイクス・キャラバンでの訪問校の皆様、エスコートキッズやボールボーイ、クリニック、全34試合実施したエキジビジョンゲームに出場いただいたミニバスチーム、各中学の皆様にお礼申し上げます。
小中学生の皆さん、父兄の皆様、滋賀県にはスポーツに取組む素晴らしい環境や豊富な指導者に恵まれています。 
Shoot For The Stars! 是非、スポーツへの取組を続けてください。

また多様な要望を聞き入れていただいた県内4会場の指定管理者の皆様、リーグ最多の全8試合中継を実施いただいた、びわ湖放送?、プレシーズンゲームの実施、開幕戦中継他でお世話になったNHK大津放送局様、いつも丹念に取材いただいたZTV様、新聞媒体各社様や他大勢の方々にも大きな支持協力をいただき、無事、シーズンを終えることができました。
この場を借りて熱くお礼を申し上げます。

チーム&フロントはこれから、来期2年目09−10シーズンでの飛躍を目指して準備に
入ります。
湖国の真の星となるべく歩を緩めることはありません。  
今後とも、滋賀レイクスターズへの支援応援を宜しくお願いします。

株式会社 滋賀レイクスターズ
代表取締役 坂井信介 & スタッフ一同


Posted by 滋賀レイクスターズat 11:00Comments(0)08-09シーズン
このページの上へ