☆明日のホーム最終戦は今日と同じく野洲市総合体育館で13:00ティップオフ!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs宮崎シャイニングサンズ
滋賀レイクスターズ 99-73 宮崎シャイニングサンズ
1Q 24-13
2Q 22-20
3Q 28-19
4Q 25-21
会場:野洲市総合体育館
観客:1,839人
順位:4位(27勝20敗)
MVP賞:#11藤原隆充(パールライス滋賀提供)
MVP賞:#33ラマー・ライス(日本マクドナルド提供)
根間HC代行コメント
「出足はドタバタしたが、早い段階で修正できた。パス、シュートセレクションのすべてで適切にジャッジをしなさい、と言ってきたが、マイキーを中心にそれがよくできた。宮崎はプレスをかけてくるかと思ったけどそうでもなかった。明日そう来るかもしれないから気をつける。のこり試合、チャレンジャーの気持ちで全部とりにいく。常にリングを見てプレイするようにしたい」
≪滋賀≫
◆得点◆
#33ライス:21PTS
#0マーシャル:13PTS
#9藤原:14PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:7AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:17RBD
◆出場時間◆
#11藤原:24MIN
#0マーシャル:23MIN
#33ライス:23MIN
◆3P%◆
35.0%(7/20)
◆2P%◆
53.6%(30/56)
◆FT%◆
66.7%(18/29)
◆RBD◆
OR 19
DR 44
TOT63
◆STL(スティール)◆
6
◆TO(ターンオーバー)◆
15
≪宮崎≫
◆得点◆
#1清水:24PTS
#15コール:14PTS
#2大石:10PTS
#8伊藤:10PTS
◆アシスト◆
#1清水:5AST
◆リバウンド◆
#15コール:15RBD
◆出場時間◆
#1清水:36MIN
#3小島:35MIN
#15コール:27MIN
◆3P%◆
24.0%(6/25)
◆2P%◆
43.6%(24/55)
◆FT%◆
43・8%(7/16)
◆RBD◆
OR 15
DR 31
TOT 46
◆STL(スティール)◆
11
◆TO(ターンオーバー)◆
11
遠山HC代行
「ここまでシュートが入らないと勝負ができない。外国人選手が少ないなかで、1本のリバウンドを取るもの難しいと選手に言って来た。でも、なぜか今日は簡単に打てると選手が思ってしまった。ただ、そういうなかで滋賀が本気で挑んで来てくれたことは感謝しています。」
☆NEXT HOMEGAME☆
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvsライジング福岡
滋賀レイクスターズ 88-109 ライジング福岡
1Q 15-21
2Q 23-33
3Q 22-32
4Q 28-23
会場:福岡市民体育館
観客:1,576人
順位:4位(26勝19敗)
根間HC代行コメント
「オフェンスの終わり方が悪く、ターンオーバー、リバウンドも取られたことから、福岡のやりたいバスケットをすべてやられてしまった。
ボールのシェアや、オフェンスの後にすぐ戻ってしっかりディフェンスすることなど、ここ1-2ヶ月でやってきた取り組みを明日、一からやり直す」
≪滋賀≫
◆得点◆
#33ライス:17PTS
#31城宝:15PTS
#45シェファー:13PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:7AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:13RBD
◆出場時間◆
#0マーシャル:31MIN
#33ライス:29MIN
#31城宝:28MIN
◆3P%◆
27.8%(5/18)
◆2P%◆
46.2%(30/65)
◆FT%◆
56.5%(13/23)
◆RBD◆
OR 22
DR 29
TOT51
◆STL(スティール)◆
3
◆TO(ターンオーバー)◆
12
≪福岡≫
◆得点◆
#3パーカー:33PTS
#15マーリー:23PTS
#8竹野:18PTS
◆アシスト◆
#1仲西:6AST
◆リバウンド◆
#31クウソー:13RBD
◆出場時間◆
#3パーカー:35MIN
#8竹野:34MIN
#15マーリー:29MIN
◆3P%◆
50.0%(9/18)
◆2P%◆
52.3%(34/65)
◆FT%◆
66.7%(14/21)
◆RBD◆
OR 18
DR 36
TOT 54
◆STL(スティール)◆
10
◆TO(ターンオーバー)◆
10
小川HC(福岡)コメント
「選手一人一人が今日のゲームの大切さを認識していて、それがしっかりとコート上で表現された結果だと思う。
滋賀と3P、2Pの試投数は全く同じだが、その中でしっかり決められた。その差が今日の勝因」
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvsライジング福岡
滋賀レイクスターズ 88-109 ライジング福岡
1Q 15-21
2Q 23-33
3Q 22-32
4Q 28-23
会場:福岡市民体育館
観客:1,576人
順位:4位(26勝19敗)
根間HC代行コメント
「オフェンスの終わり方が悪く、ターンオーバー、リバウンドも取られたことから、福岡のやりたいバスケットをすべてやられてしまった。
ボールのシェアや、オフェンスの後にすぐ戻ってしっかりディフェンスすることなど、ここ1-2ヶ月でやってきた取り組みを明日、一からやり直す」
≪滋賀≫
◆得点◆
#33ライス:17PTS
#31城宝:15PTS
#45シェファー:13PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:7AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:13RBD
◆出場時間◆
#0マーシャル:31MIN
#33ライス:29MIN
#31城宝:28MIN
◆3P%◆
27.8%(5/18)
◆2P%◆
46.2%(30/65)
◆FT%◆
56.5%(13/23)
◆RBD◆
OR 22
DR 29
TOT51
◆STL(スティール)◆
3
◆TO(ターンオーバー)◆
12
≪福岡≫
◆得点◆
#3パーカー:33PTS
#15マーリー:23PTS
#8竹野:18PTS
◆アシスト◆
#1仲西:6AST
◆リバウンド◆
#31クウソー:13RBD
◆出場時間◆
#3パーカー:35MIN
#8竹野:34MIN
#15マーリー:29MIN
◆3P%◆
50.0%(9/18)
◆2P%◆
52.3%(34/65)
◆FT%◆
66.7%(14/21)
◆RBD◆
OR 18
DR 36
TOT 54
◆STL(スティール)◆
10
◆TO(ターンオーバー)◆
10
小川HC(福岡)コメント
「選手一人一人が今日のゲームの大切さを認識していて、それがしっかりとコート上で表現された結果だと思う。
滋賀と3P、2Pの試投数は全く同じだが、その中でしっかり決められた。その差が今日の勝因」
☆NEXT HOMEGAME☆
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs大分ヒートデビルズ
滋賀レイクスターズ 113-80 大分ヒートデビルズ
1Q 27-12
2Q 20-14
3Q 33-29
4Q 33-25
会場:別府ビーコンプラザ
順位:4位(26勝18敗)
根間HC代行コメント
「大分は佐藤公、ロティックを始め、最後まで前を向いてプレイをしていた姿に敬意を表したい。
昨日も今日もターンオーバーが多かったことは点差に関係なく修正すべき点だ」
≪滋賀≫
◆得点◆
#31城宝:25PTS
#2ハミルトン:20PTS
#9岡田:20PTS
◆アシスト◆
#0マーシャル:9AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:28RBD
◆出場時間◆
#2ハミルトン:30MIN
#0マーシャル:28MIN
#33ライス:26MIN
◆3P%◆
57.1%(12/21)
◆2P%◆
55.4%(31/56)
◆FT%◆
68.2%(15/22)
◆RBD◆
OR 19
DR 55
TOT74
◆STL(スティール)◆
4
◆TO(ターンオーバー)◆
20
≪大分≫
◆得点◆
#23佐藤:28PTS
#33ロティック:21PTS
#34ジョンソン:11PTS
◆アシスト◆
#33ロティック:9AST
◆リバウンド◆
#34ジョンソン:7RBD
◆出場時間◆
#33ロティック:38MIN
#23佐藤:34MIN
#34ジョンソン:32MIN
◆3P%◆
35.5%(11/31)
◆2P%◆
35.6%(21/59)
◆FT%◆
45.5%(5/11)
◆RBD◆
OR 9
DR 22
TOT31
◆STL(スティール)◆
6
◆TO(ターンオーバー)◆
5
ハンソンHC代行(大分)コメント
「大分のシュートが入らず、滋賀のシュートが入った。今日はこれに尽きる」
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs大分ヒートデビルズ
滋賀レイクスターズ 113-80 大分ヒートデビルズ
1Q 27-12
2Q 20-14
3Q 33-29
4Q 33-25
会場:別府ビーコンプラザ
順位:4位(26勝18敗)
根間HC代行コメント
「大分は佐藤公、ロティックを始め、最後まで前を向いてプレイをしていた姿に敬意を表したい。
昨日も今日もターンオーバーが多かったことは点差に関係なく修正すべき点だ」
≪滋賀≫
◆得点◆
#31城宝:25PTS
#2ハミルトン:20PTS
#9岡田:20PTS
◆アシスト◆
#0マーシャル:9AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:28RBD
◆出場時間◆
#2ハミルトン:30MIN
#0マーシャル:28MIN
#33ライス:26MIN
◆3P%◆
57.1%(12/21)
◆2P%◆
55.4%(31/56)
◆FT%◆
68.2%(15/22)
◆RBD◆
OR 19
DR 55
TOT74
◆STL(スティール)◆
4
◆TO(ターンオーバー)◆
20
≪大分≫
◆得点◆
#23佐藤:28PTS
#33ロティック:21PTS
#34ジョンソン:11PTS
◆アシスト◆
#33ロティック:9AST
◆リバウンド◆
#34ジョンソン:7RBD
◆出場時間◆
#33ロティック:38MIN
#23佐藤:34MIN
#34ジョンソン:32MIN
◆3P%◆
35.5%(11/31)
◆2P%◆
35.6%(21/59)
◆FT%◆
45.5%(5/11)
◆RBD◆
OR 9
DR 22
TOT31
◆STL(スティール)◆
6
◆TO(ターンオーバー)◆
5
ハンソンHC代行(大分)コメント
「大分のシュートが入らず、滋賀のシュートが入った。今日はこれに尽きる」
☆NEXT HOMEGAME☆
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs大分ヒートデビルズ
滋賀レイクスターズ 99-90 大分ヒートデビルズ
1Q 23-27
2Q 27-16
3Q 19-22
4Q 30-25
会場:別府ビーコンプラザ
順位:4位(25勝18敗)
根間HC代行コメント
「大分は外国人選手が少ない中、先週も良い試合をしていたので今日は難しいゲームになると思っていた。
勝因としてはインサイドにディフェンスが寄っている中、藤原、岡田がフリーのシュートを確実に決めてくれたこと。
大分はアウトサイドのシュートが多いので明日はしっかりチェックしていきたい。
また、こういう状況の中で試合を続けられることに感謝したい」
≪滋賀≫
◆得点◆
#11藤原:25PTS
#0マーシャル:22PTS
#33ライス:18PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:7AST
◆リバウンド◆
#33ライス:15RBD
◆出場時間◆
#0マーシャル:33MIN
#11藤原:32MIN
#2ハミルトン:29MIN
◆3P%◆
34.6%(9/26)
◆2P%◆
53.4%(31/58)
◆FT%◆
76.9%(10/13)
◆RBD◆
OR 17
DR 47
TOT64
◆STL(スティール)◆
4
◆TO(ターンオーバー)◆
20
≪大分≫
◆得点◆
#34ジョンソン:37PTS
#33ロティック:21PTS
#0佐藤:16PTS
◆アシスト◆
#33ロティック:10AST
◆リバウンド◆
#33ロティック:11RBD
#34ジョンソン:11RBD
◆出場時間◆
#33ロティック:40MIN
#34ジョンソン:40MIN
#23佐藤:37MIN
◆3P%◆
25.8%(8/31)
◆2P%◆
50.8%(31/61)
◆FT%◆
80.0%(4/5)
◆RBD◆
OR 7
DR 30
TOT37
◆STL(スティール)◆
12
◆TO(ターンオーバー)◆
5
ハンソンHC代行(大分)コメント
「選手たちがハードにプレイしてくれてとてもよかった。
他のチームに比べて高さなどで不利な部分があるが、シュートをよく決めてくれたことで良いゲームをすることができた」
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs大分ヒートデビルズ
滋賀レイクスターズ 99-90 大分ヒートデビルズ
1Q 23-27
2Q 27-16
3Q 19-22
4Q 30-25
会場:別府ビーコンプラザ
順位:4位(25勝18敗)
根間HC代行コメント
「大分は外国人選手が少ない中、先週も良い試合をしていたので今日は難しいゲームになると思っていた。
勝因としてはインサイドにディフェンスが寄っている中、藤原、岡田がフリーのシュートを確実に決めてくれたこと。
大分はアウトサイドのシュートが多いので明日はしっかりチェックしていきたい。
また、こういう状況の中で試合を続けられることに感謝したい」
≪滋賀≫
◆得点◆
#11藤原:25PTS
#0マーシャル:22PTS
#33ライス:18PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:7AST
◆リバウンド◆
#33ライス:15RBD
◆出場時間◆
#0マーシャル:33MIN
#11藤原:32MIN
#2ハミルトン:29MIN
◆3P%◆
34.6%(9/26)
◆2P%◆
53.4%(31/58)
◆FT%◆
76.9%(10/13)
◆RBD◆
OR 17
DR 47
TOT64
◆STL(スティール)◆
4
◆TO(ターンオーバー)◆
20
≪大分≫
◆得点◆
#34ジョンソン:37PTS
#33ロティック:21PTS
#0佐藤:16PTS
◆アシスト◆
#33ロティック:10AST
◆リバウンド◆
#33ロティック:11RBD
#34ジョンソン:11RBD
◆出場時間◆
#33ロティック:40MIN
#34ジョンソン:40MIN
#23佐藤:37MIN
◆3P%◆
25.8%(8/31)
◆2P%◆
50.8%(31/61)
◆FT%◆
80.0%(4/5)
◆RBD◆
OR 7
DR 30
TOT37
◆STL(スティール)◆
12
◆TO(ターンオーバー)◆
5
ハンソンHC代行(大分)コメント
「選手たちがハードにプレイしてくれてとてもよかった。
他のチームに比べて高さなどで不利な部分があるが、シュートをよく決めてくれたことで良いゲームをすることができた」
☆NEXT HOMEGAME☆
2010-2011シーズンホーム最終戦!
4/16(土)・17(日)野洲市総合体育館にて宮崎シャイニングサンズ戦!
bjリーグ2010-2011シーズンオフィシャルゲーム
≪復興支援ゲーム≫滋賀レイクスターズvs京都ハンナリーズ
滋賀レイクスターズ 95-83 京都ハンナリーズ
1Q 18-17
2Q 22-14
3Q 28-26
4Q 27-26
会場:滋賀県立体育館
観客数:2,925名
順位:4位(24勝18敗)
MVP賞:#30ジョシュ・ペッパーズ(滋賀ダイハツ提供)
根間HC代行コメント
「今日は、レイ、ゲイリーがディフェンスの後に素早く前線に走り、滋賀のアーリーオフェンスを引っぱってくれたのが大きい。
インサイドが走ると、マイキー、ペップ、城宝、岡田らシューターも思い切り打てて、効率も上がるので。
過去最高の来場者数は少しプレッシャーになりましたが、たくさんのブースターに来ていただけると義援金にもつながります。
そういう気持ちに応えられるように、今後もしっかり戦っていきたい」
≪滋賀≫
◆得点◆
#30ペッパーズ:24PTS
#2ハミルトン:18PTS
#31城宝:18PTS
◆アシスト◆
#2ハミルトン:8AST
◆リバウンド◆
#2ハミルトン:17RBD
◆出場時間◆
#11藤原:34MIN
#2ハミルトン:33MIN
#31城宝:28MIN
◆3P%◆
25.0%(5/20)
◆2P%◆
48.1%(26/54)
◆FT%◆
62.2%(28/45)
◆RBD◆
OR 22
DR 37
TOT59
◆STL(スティール)◆
3
◆TO(ターンオーバー)◆
7
≪京都≫
◆得点◆
#2ウォーレン:20PTS
#0瀬戸山:16PTS
#54トリム:16PTS
◆アシスト◆
#2ウォーレン:7AST
◆リバウンド◆
#2ウォーレン:22RBD
◆出場時間◆
#2ウォーレン:36MIN
#7ラウーフ:26MIN
#0瀬戸山:25MIN
◆3P%◆
27.3%(6/22)
◆2P%◆
43.1%(25/58)
◆FT%◆
60.0%(15/25)
◆RBD◆
OR 22
DR 38
TOT60
◆STL(スティール)◆
4
◆TO(ターンオーバー)◆
9
青野HC(京都)コメント
「ゲームの出だしはディフェンスも機能していた。
でも、途中から相手の気迫などもあってバスケットカウントワンスローを与える場面もあり、また滋賀はファウルをもらうのがうまく、フリースロー・アテンプトを45も与えたのが大きな敗因だろう」