JA共済presentsレイクスキャラバン特別編 滋賀県立小児保健医療センター訪問
2013年09月17日

「JA共済 presents レイクスキャラバン-選手学校訪問-」では特別編と題して、滋賀県立小児保健医療センターに選手が訪問いたします。
滋賀レイクスターズでは、bjリーグ参入初年度(2008年)より地域貢献活動として「レイクスキャラバン-選手学校訪問-」に取り組んでおり、本事業には今年度より全国共済農業協同組合連合会滋賀県本部(JA共済)様に協賛いただき「JA共済 presents レイクスキャラバン-選手学校訪問-」として、共に地域貢献活動に取り組んでおります。
滋賀県立小児保健医療センター 訪問
■訪 問 先: 滋賀県立小児保健医療センター《守山市守山5丁目7-30》
■日 時:9月25日(水) 18時30分~19時30分 予定
■訪問選手:
クリス・ベッチャーHC、#5小川伸也選手、#19ディオニシオ・ゴメス選手
※選手は変更になることがあります。
■交流内容:選手が子どもたちの病室を訪問するほか、レクリエーションなどで交流します。
小児保健医療センターには2011年に引き続き2回目の訪問となります。
※滋賀県立小児保険医療センターでは、主に難治・慢性疾患の子どもを対象とした医療・ケアの包括的なサービス提供をおこなっています。
<主催> 株式会社滋賀レイクスターズ
<協賛> 全国共済農業協同組合連合会滋賀県本部(JA共済)
<共催> (財)滋賀県体育協会
<後援> 滋賀県教育委員会
滋賀レイクスターズは、プロスポーツチームを組織の核・シンボルに置き、同時に複数スポーツ競技の支援・普及を推進し、『公共文化財』としての“総合型地域スポーツクラブ”を目指しています。
その一環として、ブースター(ファン)イベント、スクール・クリニック、また、バスケットボール以外のスポーツやイベントを通して、地域の人々との交流や地域貢献活動に取り組みます。
選手やチアの派遣をご希望の方はコチラの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Posted by 滋賀レイクスターズ at 07:22│Comments(0)
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします