滋賀レイクスターズ NEWSブログ

7月13日(金)東北チャリティースポーツ用品募集実施

2012年07月10日

滋賀レイクスターズでは2011年3月11日に発生しました東日本大震災の復興支援活動を継続して行っております。7月13日~15日に仙台89ERSと岩手ビッグブルズの協力の上、宮城県と岩手県を訪問しスポーツ用品を届けに行くチャリティー活動を行います。また皆様からも東北に届けるスポーツ用品を募集させていただきますので併せてお知らせします。
7月13日(金)東北チャリティースポーツ用品募集実施

◆7/13チャリティー物品募集@アル・プラザ草津概要

◆皆様からのスポーツ用品募集について
東北に持参するスポーツ用品を皆様からも募ります。東日本大震災の被害に遭われた方々への継続的なご支援にご協力ください。以下に概要をお知らせします。
・日時
7月13日(金)18:30~20:30
・場所
アル・プラザ草津1Fエントランス (滋賀県草津市西渋川1丁目23番30号 エイスクエア内)
・募集物品
新品のスポーツ用品
例)各種ウェア、シューズ、ボール、バッド、等
物品によっては受け取れない物もありますのでご了承ください。
・参加者
滋賀レイクスターズ所属我孫子智美選手、#5小川伸也選手、#23横江豊選手
※参加選手は変更になる場合がございます。

◆東北チャリティー活動概要

◆日程
・7月13日(金)~15日(日)
7月13日(金)18:30~20:30アル・プラザ草津店にて皆様から東北に届けるスポーツ用品を集めます。
7月14日(土)14:30~17:00宮城県内の子供たちと交流
7月15日(日)13:00~15:00岩手県内の子供たちと交流

◆参加選手
滋賀レイクスターズ:#5小川伸也選手、#15寺下太基選手(15日のみ)、#23横江豊選手、
仙台89ERS:3選手が参加予定
岩手ビッグブルズ:1~2選手が参加予定

◆活動内容
宮城県、岩手県の小中学校の子供たちにスポーツ用品を届けます。
2011-2012シーズンのチケット売上・クラブレイクス「プレミアスター会員」会費・レイクスマガジンの広告売上の一部、東日本大震災復興祈念ゲームとして3/10・11彦根体育センターで開催した秋田ノーザンハピネッツ戦で集まった復興支援金469,885円を原資としてスポーツ用品を購入致します。
※なお復興支援金の一部は東北への移動費等の諸経費として使用いたします
詳しくはコチラもご覧ください。
また、レイクスの選手、岩手、仙台の選手、そして訪問先の子供たちとバスケ交流をします。
今回の復興支援活動終了後、収支報告と活動報告を公式サイト、レイクスマガジンを通じて行います。

◆協力先
本活動には以下の企業様にご協力いただいております。
・バスケットボールアパレル用品提供 株式会社ヤング商事
7月13日(金)東北チャリティースポーツ用品募集実施

・スポーツ用品提供 ヤススポーツ
7月13日(金)東北チャリティースポーツ用品募集実施

・スポーツ用品募集会場提供 株式会社平和堂
7月13日(金)東北チャリティースポーツ用品募集実施




Posted by 滋賀レイクスターズ at 20:33│Comments(0)
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ