滋賀レイクスターズ NEWSブログ

【選手契約締結】#23横江豊(よこえ ゆたか)選手

2012年02月01日

この度、滋賀レイクスターズでは、bjリーグ2011−2012シーズンにおいて、#23 横江豊選手と選手契約を締結しましたのでお知らせします。当該選手は、このたび改定された新人選手契約制度を適用し契約にいたりました。
2月4日・5日開催の大阪エヴェッサ戦にベンチ入りを予定しております。


−選手契約締結(新規)−

■ 横江 豊 (よこえ ゆたか)  
《新規》 ※新人選手契約制度改定 適用
【選手契約締結】#23横江豊(よこえ ゆたか)選手
背番号:23
ポジション:PG ポイントガード
出身地:滋賀県草津市
生年月日:1989年4月19日
身長:176センチ
体重:68キロ
経歴:
草津市立志津小学校(草津OSC所属) → 草津市立高穂中学校 → 光泉高校 → 日本体育大学

【契約期間】 2012年2月1日〜2013年6月30日

【横江選手 コメント】
「地元滋賀のプロチームに所属できることを大変嬉しく思います。得意プレイであるドライブとパスで、少しでも早くチームに貢献できるよう、また、自分の育った滋賀の子ども達に夢を与えるよう、努力いたします。ご声援よろしくお願いします。」

【坂井信介代表 コメント】
「光泉高校で活躍後、日体大でも1年から主力となり、4年では主将を務めたスピーデイーな純滋賀県産のガードで次世代のスターター候補。本来、今オフシーズンのドラフト指名候補であったが、リーグの新しい契約制度を利用し、今週末の大阪エヴェッサ戦からアーリーエントリーとしてベンチ登録します。 他の若手ガード達と切磋琢磨しながら、プレイタイムを勝ち取って欲しい。」

------------------------------------------------------------
【新人選手契約制度改定】
新卒選手(大学4年生、高校3年生)を対象に、トライアウトを経ることなく契約可能とした新人選手契約制度が改定され、2011-2012シーズンより適用されました。
bjリーグ所属チームは、
(1)全日本大学バスケットボール連盟に登録されていて、かつ最終学年である者、または、
(2)財団法人全国高等学校体育連盟バスケットボール部に登録されていて、かつ最終学年である者
について、交渉選手登録名簿に登録することにより、選手契約の交渉を行うことができます。
従来のアーリーチャレンジ制度では、合同トライアウト二次選考に参加した選手のみがbjリーグ公式戦に
参加できましたが、この改定により、トライアウト、ドラフトを経ず契約にいたることが可能となりました。

詳細はbjリーグ公式ブログをご覧ください。


同じカテゴリー(2011-2012選手契約更改)の記事画像
アラン・ウェストオーバーHC、根間AC契約更新(2年契約)
【選手契約基本合意】#4ジュリアス・アシュビー選手
【選手契約基本合意】#19ディオニシオ・ゴメス選手
練習生受け入れのお知らせ
【選手契約基本合意】#0ニクソン選手、#30ペッパーズ選手
【選手契約締結】及び【契約満了】のお知らせ
同じカテゴリー(2011-2012選手契約更改)の記事
 アラン・ウェストオーバーHC、根間AC契約更新(2年契約) (2012-05-23 16:43)
 【選手契約締結】のお知らせ (2011-10-13 10:51)
 【選手契約基本合意】#4ジュリアス・アシュビー選手 (2011-09-12 17:11)
 【選手契約基本合意】#19ディオニシオ・ゴメス選手 (2011-08-09 11:49)
 練習生受け入れのお知らせ (2011-08-02 10:41)
 【選手契約基本合意】#0ニクソン選手、#30ペッパーズ選手 (2011-07-25 12:43)


Posted by 滋賀レイクスターズ at 09:40│Comments(0)2011-2012選手契約更改
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ