【抱きしめてBIWAKO】11/6(日) “抱きBIWA”に全選手参加!
2011年11月03日
11月6日(日)、琵琶湖畔で開催される『抱きしめてBIWAKO』への滋賀レイクスターズ全選手の参加詳細が決定しましたのでお知らせします!

選手達は、11月5日(土)・6日(日)滋賀県立体育館での島根スサノオマジック戦に臨んでいますが、試合前に、このイベントに参加します。
12:00のスイッチオンとともに参加者の皆さんとともに手をつなぎ琵琶湖を“抱きしめ”ます。
参加ゾーンは、滋賀県立体育館すぐ前の「愛・人権のゾーン」。
◆抱きしめてBIWAKOとは?
「びわ湖の日」制定30周年の今年、びわ湖の環境を見つめなおし、参加者や県民に環境保全の取り組みの大切さを訴え、考える機会となるよう「抱きしめてBIWAKO」が企画されました。今回のテーマは「命」。「みんなで助け合って生きているんだ」ということをびわ湖畔に集まった皆が実感し、今後もびわ湖の環境を守っていくことを誓う機会になることを目的としています。
当日は、びわ湖一周235kmを25万人で手をつなぎ、びわ湖を抱きしめます。
*日時:2011年11月6日(日)12:00スイッチON!
*場所:びわ湖畔「愛・人権のゾーン」
*参加費:ワンコイン(大人500円/中学生以下自由)
滋賀県立体育館にて参加受付ブースを設置いたしております。
*持ち物:ビニール袋(びわ湖清掃のため)
◆参加方法はコチラから
◆参加登録はコチラから
なお、今週末レイクスは、今シーズン初大津開催キャンペーンを実施!
小中学生2F自由席200席を500円でご提供するワンコインデー!
詳しくは下記をご覧ください。
◆子ども(小中学生)2F自由席 500円ワンコインデー!!◆
5日・6日両日200席限定
お申し込みはコチラ↓からどうぞ!
お申込フォームメーラー
11月6日(日)滋賀県立体育館での島根スサノオマジック戦、試合開始は14:00!
ホームゲームご来場とともに、是非、本イベントへもご参加ください!

選手達は、11月5日(土)・6日(日)滋賀県立体育館での島根スサノオマジック戦に臨んでいますが、試合前に、このイベントに参加します。
12:00のスイッチオンとともに参加者の皆さんとともに手をつなぎ琵琶湖を“抱きしめ”ます。
参加ゾーンは、滋賀県立体育館すぐ前の「愛・人権のゾーン」。
◆抱きしめてBIWAKOとは?
「びわ湖の日」制定30周年の今年、びわ湖の環境を見つめなおし、参加者や県民に環境保全の取り組みの大切さを訴え、考える機会となるよう「抱きしめてBIWAKO」が企画されました。今回のテーマは「命」。「みんなで助け合って生きているんだ」ということをびわ湖畔に集まった皆が実感し、今後もびわ湖の環境を守っていくことを誓う機会になることを目的としています。
当日は、びわ湖一周235kmを25万人で手をつなぎ、びわ湖を抱きしめます。
-開催概要-
*日時:2011年11月6日(日)12:00スイッチON!
*場所:びわ湖畔「愛・人権のゾーン」
*参加費:ワンコイン(大人500円/中学生以下自由)
滋賀県立体育館にて参加受付ブースを設置いたしております。
*持ち物:ビニール袋(びわ湖清掃のため)
◆参加方法はコチラから
◆参加登録はコチラから
なお、今週末レイクスは、今シーズン初大津開催キャンペーンを実施!
小中学生2F自由席200席を500円でご提供するワンコインデー!
詳しくは下記をご覧ください。
◆子ども(小中学生)2F自由席 500円ワンコインデー!!◆
5日・6日両日200席限定
お申し込みはコチラ↓からどうぞ!
お申込フォームメーラー
11月6日(日)滋賀県立体育館での島根スサノオマジック戦、試合開始は14:00!
ホームゲームご来場とともに、是非、本イベントへもご参加ください!
レイクス・スポーツファンド公式サイト公開&新規所属選手発表
8月、9月の公開練習実施について
【求人】バスケットボールスクールスタッフ募集
#15寺下選手、#24仲摩選手、ブログスタート
滋賀レイクスターズ 7月の予定
新スローガン発表!「ONE FOR LAKES,ALL FOR SHIGA」
8月、9月の公開練習実施について
【求人】バスケットボールスクールスタッフ募集
#15寺下選手、#24仲摩選手、ブログスタート
滋賀レイクスターズ 7月の予定
新スローガン発表!「ONE FOR LAKES,ALL FOR SHIGA」
Posted by 滋賀レイクスターズ at 17:52│Comments(0)
│お知らせ
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします