滋賀レイクスターズ NEWSブログ

2年目09-10シーズンホーム開幕によせて

2009年10月08日

昨年、多くの方のご支援ご協力と、いくつかの幸運によって生まれた滋賀レイクスターズ。 
bjリーグ参戦初年度は西地区5位とプレーオフ進出を逃す残念な競技成績に終わりましたが、ホームゲームの度に大きくなる声援を肌身に感じ、のべ動員4万人と800名のブースタークラブ会員、101社もの企業の協賛を得るに至り、この滋賀初のプロスポーツの誕生感慨と共に、その存在意義への確信を深めることができた1年となりました。

ここに改めて、ブースターの皆様や協賛企業様、滋賀体育協会様、多くのボランテイア・テーブルオフィシャルスタッフ、飲食ブースや音響、照明、演出面で協力いただいた関係各社や、4会場の指定管理者、関係各メデイア、その他大勢の滋賀レイクスターズの創設にご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
そして、飛躍を誓う2年目09-10シーズンが始まりました。
お陰さまで5カ月のオフシーズン中も支援の輪は着実に広がり、新たに25社以上の新規協賛をいただき、応援自動販売機は設置開始半年で40台を超えようとしています。

多くの変革が求められているスポーツ界において、ゼロから完全市民型で出発した滋賀レイクスターズが、順調なステップを踏みながら、2年目のホーム開幕を迎えられることはひとえに、支援いただく皆さまのお陰です。

滋賀レイクスターズは、誕生の経緯を忘れることなく、県民に喜びや活力、地域に一体感、若年層に健全な競争意欲や理想を与えるべく、競技力の強化と誠実なコミュニティー活動を続けます。

新たに隣地:京都に新規チームが誕生して近畿内で滋賀、京都、大阪の3チームがしのぎを削ることになる今期は滋賀レイクスターズが、本当に今後、湖国のシンボルとなりえるか? 試金石となる大事なシーズンになりそうです。
全52試合の長いシーズン、きっと良い時もあれば、試練の時もあるでしょう。
目標はあくまで、来年5月、有明コロシアムでのプレーオフファイナル4。

新入団6名を含む12名の選手達やコーチ陣、スタッフ陣、チアリーダーズ、そして、チーム会社は滋賀レイクスターズを支援くださる全ての方々の想いを誇りとしつつ、09-10シーズンを戦い抜きます。
共に戦い、苦しみ、そして最後に喜びを分かちあい、共に湖国の星となることを信じて!

SHOOT FOR THE STARS!

2009年10月8日 
株式会社滋賀レイクスターズ
代表取締役
坂井信介


同じカテゴリー(09-10シーズン)の記事画像
【プロテクト】#5小川 #9佐藤 #11藤原 #31城宝
2009-2010シーズン 全日程終了
09-10シーズン ベストブースター賞 受賞!
最多リバウンド賞に#2ゲイリー・ハミルトン選手!
創設2年 初のプレイオフ進出決定!
月間MVP(4月)に#31城宝匡史選手!!
同じカテゴリー(09-10シーズン)の記事
 【プロテクト】#5小川 #9佐藤 #11藤原 #31城宝 (2010-06-04 16:29)
 2009-2010シーズン 全日程終了 (2010-05-19 14:38)
 09-10シーズン ベストブースター賞 受賞! (2010-05-12 16:27)
 最多リバウンド賞に#2ゲイリー・ハミルトン選手! (2010-05-09 19:05)
 創設2年 初のプレイオフ進出決定! (2010-05-02 21:37)
 月間MVP(4月)に#31城宝匡史選手!! (2010-04-27 16:27)


Posted by 滋賀レイクスターズ at 18:50│Comments(0)09-10シーズン
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ