プレシーズンゲーム勝利!
2008年09月25日
9月23日(火)は待ちに待ったプレシーズンゲーム。滋賀レイクスターズ初のホームゲームが開催されました!
今回のプレシーズンゲームは、NHK大津放送局、NHK厚生文化事業団、そして滋賀県体育協会主催による「NHKハート・スポーツ・フェスタ」と共に開催されました。
「ゴールフリー&成基学園presentsクリニックキャラバン in 大津」や車椅子バスケ体験、車椅子バスケエキシビジョンマッチなど盛りだくさんの内容。
そして、最後に「bjリーグ2008-2009プレシーズンゲーム 滋賀レイクスターズ vs 富山グラウジーズ」開催!
会場には2,200人を越えるブースターが集まり、いよいよオープニング!

#88マグニー

ティップオフ!

レイクスの初得点は#24ビルビー 富山ブースターからも熱い声援を受ける#5小川
インサイドは#45シェファー 着実にスコアを伸ばす#32ローク

前半終えて36−39。
3点ビハインド。
ハーフタイムはチアの出番。

後半の巻き返しを誓う。

チームを鼓舞するキャプテン#11藤原

#9佐藤 #10アン

ワンプレーで流れを変える#12石橋 逆転の口火となるドライブ#3小島

最多得点#33ナッシュ

勝利を呼び込む連続スリー#21町田。

最終スコア
滋賀レイクスターズ 85−72 富山グラウジーズ
プレシーズンゲームとはいえ、初のホーム開催試合を勝利。練習試合を含めて初めての勝利をホームアリーナで飾ることができました。
次は、10月11日(土)滋賀県立体育館での開幕戦。
レイクスブルーで埋め尽くせ!!
今回のプレシーズンゲームは、NHK大津放送局、NHK厚生文化事業団、そして滋賀県体育協会主催による「NHKハート・スポーツ・フェスタ」と共に開催されました。
「ゴールフリー&成基学園presentsクリニックキャラバン in 大津」や車椅子バスケ体験、車椅子バスケエキシビジョンマッチなど盛りだくさんの内容。
そして、最後に「bjリーグ2008-2009プレシーズンゲーム 滋賀レイクスターズ vs 富山グラウジーズ」開催!
会場には2,200人を越えるブースターが集まり、いよいよオープニング!
#88マグニー
ティップオフ!
レイクスの初得点は#24ビルビー 富山ブースターからも熱い声援を受ける#5小川
インサイドは#45シェファー 着実にスコアを伸ばす#32ローク
前半終えて36−39。
3点ビハインド。
ハーフタイムはチアの出番。

後半の巻き返しを誓う。
チームを鼓舞するキャプテン#11藤原
#9佐藤 #10アン
ワンプレーで流れを変える#12石橋 逆転の口火となるドライブ#3小島
最多得点#33ナッシュ
勝利を呼び込む連続スリー#21町田。
最終スコア
滋賀レイクスターズ 85−72 富山グラウジーズ
プレシーズンゲームとはいえ、初のホーム開催試合を勝利。練習試合を含めて初めての勝利をホームアリーナで飾ることができました。
次は、10月11日(土)滋賀県立体育館での開幕戦。
レイクスブルーで埋め尽くせ!!
Club Lakes Magazine vol.3リリース!
ファイナル4 CSガオラ中継にて藤原選手解説!
08-09 チームMVPは#11藤原隆充選手!!
コミュニティーアシスト賞受賞!!
08-09シーズン 全日程終了
ブースター感謝祭 申込締切間近!
ファイナル4 CSガオラ中継にて藤原選手解説!
08-09 チームMVPは#11藤原隆充選手!!
コミュニティーアシスト賞受賞!!
08-09シーズン 全日程終了
ブースター感謝祭 申込締切間近!
Posted by 滋賀レイクスターズ at 21:00│Comments(2)
│08-09シーズン
この記事へのコメント
本当に本当に素晴らしいプレマッチを堪能できました。
初めてのホームなのに何の混乱もなく進めたことはブースターとして幸せです。
開幕は開幕で大変だとおもいますが、プレ以上に素晴らしい開幕戦になることを祈っております♪
Posted by カズパパ at 2008年09月27日 00:52
参加させていただきました。
初めてバスケットボールの試合を生で見た この何とも言えない感激!!
子ども達がバスケをしていなかったら 見る事がなかったと思います。
(子ども達に感謝)
選手の真剣な表情や 素晴らしいチームワーク
判断力 行動力・・・・ もうすべてに魅せられました。
開幕戦 頑張ってください!!(^_^)v
これから子どもたちと 「どっぷり」レイクスターズにはまっていきます。
Posted by ブースター300 at 2008年09月29日 06:11
ご投稿いただいたコメントはブログ上に公開されませんが、担当者にお届けします