滋賀レイクスターズ NEWSブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat
この度、滋賀レイクスターズでは、#0マイキー・マーシャル選手、#2ゲイリー・ハミルトン選手、#33ラマー・ライス選手との契約が満了となりましたので、以下のとおりお知らせいたします。なお、#30ジョシュ・ペッパーズ選手、#45レイ・シェファー選手の仮保有権を現時点で保有しています。

-契約満了-

■マイキー・マーシャル 選手 2011年5月31日満了

背番号:0  
ポジション:GF (ガードフォワード)
出身校:テキサス工科大学   
出身地:アメリカ合衆国テキサス州 
生年月日:1981年12月1日 (29歳)  
身長:193cm 体重:102kg 
経歴:テキサス工科大学→フレソノ・ヒートウェイブ(アメリカ:ABA)
→大分ヒートデビルズ→大阪エヴェッサ→アルカジア(クウェート)
→スポルティング(エジプト)→アルアラビ(クウェート)
→滋賀レイクスターズ(2009-2010、2010-2011)
09-10シーズン成績
10-11シーズン成績



■ゲイリー・ハミルトン 選手 2011年5月31日満了

背番号:2  
ポジション:PF (パワーフォワード)
出身校:マイアミ大学   
出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州 
生年月日:1984年8月7日 (26歳)  
身長:208cm 体重:130kg 
経歴:マイアミ大学→TV リヒ(ドイツ) →BBC バイロイト(ドイツ)
    →滋賀レイクスターズ(2009-2010、2010-2011)
09-10シーズン成績
10-11シーズン成績
●bjリーグでの主な経歴及び受賞歴
(2009-2010、2010-2011シーズン)最多リバウンド賞受賞



■ラマー・ライス 選手 2011年5月31日満了

背番号:33  
ポジション:F (フォワード)
出身校:2002-2004クレムゾン大学(NCAA)
     2004-2005ジョージタウン大学(NAIA)
出身地:アメリカ合衆国マイアミ州 
生年月日:1982年10月30日 (28歳)  
身長:201cm 体重:100kg 
経歴:ケンタッキー・リーチ(WBA)
→レジデンス・ワルファーダンジェ(ルクセンブルク)→ローサン・モーガス(スイス)
→デ・アゴスト・ルアンダ(アンゴラ)→ユタ・フラッシュ(NBDL)
→リセオデコスタリカ(コスタリカ)→日立サンロッカーズ(JBL)
→滋賀レイクスターズ(2010-2011)
10-11シーズン成績



「仮保有権」…チーム会社が選手と選手契約を締結することにより、発生する権利。この権利を保有している期間は選手契約締結のために独占的に交渉し、契約する権利を有する。



Posted by 滋賀レイクスターズat 15:48Comments(0)2011-2012選手契約更改


本日、東京にて開催された「bjリーグドラフト会議2011」で執り行われたエクスパンション・ドラフト、新人ドラフト、育成ドラフトの3つのドラフト会議にて、滋賀レイクスターズは、新人ドラフト2名、育成ドラフト1名の計3名の選手を指名しましたのでお知らせいたします。
なお、新人ドラフト2名は、高松ファイブアローズから獲得(トレード)した1巡目指名権(全体5位)と、滋賀レイクスターズの1巡目指名権(全体7位)で指名しました。

■坂井信介代表兼GM  コメント
「100点満点のドラフト。新人枠の本多と宮城は、粗削りだが素質は十分。レイクス生え抜き選手として早期に戦力に育つことを期待しています。育成枠の伊戸は、びわこ成蹊スポーツ大学を卒業後、プロ入りを目標に3年間努力してきた選手。是非チャンスをものにして欲しい。」


-新人ドラフト指名選手-


《1巡目 全体5位指名》
高松ファイブアローズから獲得(トレード)した1巡目指名権(全体5位)にて指名
■本多 純平 (ほんだ じゅんぺい)

ポジション:F (フォワード) 出身地:富山県 
出身校:高岡第一高 → 東京成徳大  
生年月日:1988年12月7日 (22歳)  
身長:190cm 体重:83kg 
【本多選手コメント】
「滋賀レイクスターズに指名していただき、素直に嬉しいです。プレイオフ常連チームで1年目から貢献できるよう、まずは練習を積み重ねます。」


《1巡目 全体7位指名》

■宮城 信吾 (みやぎ しんご) 

ポジション:F (フォワード) 出身地:沖縄県
出身校:美来工科高(中部工業高) → 専修大  
生年月日:1988年5月17日 (23歳)  
身長:197cm 体重:83kg 
【宮城選手コメント】
「大学とは全く異なる環境であるプロチームで一から学んでいきたいと思います。何もわからない状態ですが、少しでも早くチームに貢献してみせます。」

-育成ドラフト指名選手-


《1巡目 全体6位指名》
■伊戸 重樹 (いど しげき) 

ポジション:PG(ポイントガード)           
出身地:滋賀県長浜市
生年月日:1985年5月27日 (26歳)
身長:170cm 体重:64kg
経歴:長浜市立長浜小学校(長小キング)→長浜市立長浜西中学校→大谷高等学校(京都)
→びわこ成蹊スポーツ大学→JBLリンク栃木ブレックスデベロップメントチーム
→滋賀レイクスターズ練習生(10-11)
【伊戸選手コメント】
「プロ選手として地元滋賀でプレーをするチャンスを与えて頂き感謝しています。今まで応援して下さった家族や先生方、そして友人にも感謝の気持ちでいっぱいです。この感謝の気持ちを忘れず、自分の持ち味であるスピーディーなバスケで恩返しが出来るよう、今まで以上に頑張っていきたいと思います。」



■新人ドラフト会議 /育成ドラフト
合同トライアウトに参加した選手(過去にbjリーグ所属チーム会社とプロ選手契約を締結した選手(以下、「既存選手」という。)を除く)を対象に、全19チームがストレートウェーバー制(全ての巡目において下位チームから指名する方式)で指名を行います。指名順位は新規チーム会社、既存チーム会社の順番で行い、既存チーム会社は、前シーズンの成績下位のチーム会社から順番に指名します。順位の決定方法は、ファイナル4出場チームはそこで決定した順位とし、未出場チームはカンファレンスに関係なく、(1)勝率、(2)得失点差の順序で順位を決定します。なお、新人ドラフト会議の実施後、合同トライアウトに参加した選手を対象に育成ドラフト会議を行う。指名順位は新規チームは抽選、既存チーム会社は新人ドラフト会議と同様の方法で順位を決定する。

■新人ドラフト会議指名順 1巡目
(1)横浜、(2)岩手、(3)長野、(4)千葉、(5)滋賀※1、(6)富山、(7)大分、(8)埼玉、(9)島根、(10)滋賀、
(11)福岡、(12)仙台、 
※1 高松の1巡目指名権は滋賀が獲得(トレード)しました。
なお、宮崎、秋田、京都、新潟、大阪、沖縄、浜松は、プロテクト基準値を超えているため、1巡目の指名権が劣後されました。
・新人ドラフト会議で指名した選手はA契約を締結することをチームに義務付けています。




Posted by 滋賀レイクスターズat 16:25Comments(0)2011-2012選手契約更改
このページの上へ