【2010-2011シーズン 報告書】ダウンロード(8.02MB)
滋賀レイクスターズブースター及び協賛企業各位
滋賀レイクスターズの2010-2011シーズンは、5月7・8日に行われたウェスタンカンファレンス・セミファイナルにて琉球ゴールデンキングスに敗退し終了、そして、bjリーグ2010-2011シーズンは5月22日、浜松・東三河フェニックスの2連覇という形で幕を閉じました。
参入3年目となった今シーズンは、新たな1歩を踏み出すシーズンでした。レギュラーシーズンでは震災の影響で中止となった2試合を除き、ホームゲーム24試合で平均1,844名の熱い声援に支えられ30勝20敗の勝率6割を達成。初のプレイオフホーム開催となったファーストラウンド京都戦第2戦では、過去最多となる来場者3,046名の大声援を受け、プレイオフ初勝利。プレシーズンゲーム及びプレイオフを含む全27試合のホームゲームの観客動員数は49,800名と、初年度からの目標50,000人にあと一歩と迫りました。
ホームゲーム以外の活動では、3月11日に発生した東日本大震災に際し、震災翌日から募金、救援物資の提供を呼びかけ、シーズン終了まで復興支援活動に取り組みました。
延べ2万人を超える皆様からお預かりした募金総額は9,170,586円となり、このうち7,677,191円は日本赤十字社滋賀県支部を通じて被災地に、1,493,395円を活動休止中の仙台89ERSへ活動再開に向けた支援金として届けます。また、今後も中長期的に復興支援活動に取り組んでまいります。
選手による学校訪問は全24校(3年間計79校)と社会貢献活動にも継続的に取り組んでいます。今シーズンから開校した通年制バスケットボールスクールは大津と守山の2校、キッズチアスクールは新たに野洲校を加え、5校での展開とし、スポーツ振興及び普及活動にも厚みが増してきています。
さらに、運営収支面では皆様のお陰で単年黒字化がほぼ確定し、事業の継続性にめどがつきました。来場者の着実な増加に加え、bjリーグ16チームで最多となる286社のシーズン協賛企業、プレイオフ開催にあたっても66社から特別協賛をいただき、黒字化の大きな原動力となりました。しかし、これはあくまでスタートラインと考えています。
今後も滋賀レイクスターズを更に成長させていきたいと願っています。
まずチームとしてファイナル4進出、リーグ制覇、その先には「魅力ある常勝チーム」、運営面では事業の永続性のための確固たる基盤作り、そして、総合型地域スポーツクラブとして他競技(カヌー・棒高跳び)選手への支援及び県内スポーツ振興、若年層への支援も充実化させていきたいと考えています。
今後とも、bjリーグ及び滋賀レイクスターズへのますますのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
頑張ろう日本!
株式会社 滋賀レイクスターズ
代表取締役 坂井信介 & スタッフ一同


10/8(金)開幕レセプションパーティー参加者に非売品限定ロゴストラップをプレゼント!

滋賀レイクスターズでは、10月16日(土)・17日(日)野洲市総合体育館でのライジング福岡とのbjリーグ2010-2011シーズン開幕戦を迎えるにあたり、10月8日(金)大津プリンスホテルにて、「2010-2011シーズン開幕レセプションパーティー」として、チーム激励会を開催いたします。
参加者の皆様には、限定レイクスロゴストラップをプレゼントいたします!


非売品限定ロゴストラップを付けて是非開幕戦にお越しください!
※本ストラップはグッズとしての一般販売予定はございません。
ブースタークラブ会員の皆様及び、パートナー企業様、関係者の皆様のみご参加いただけます。
ブースタークラブ会員お申込はコチラ

開幕レセプションパーティー参加申込はコチラ
※レセプション参加者の皆様は開幕節(10/16・17ライジング福岡戦)指定席チケットをお安くご購入いただけます。
※席のご指定はいただけませんが、お申込みがあり次第、席番号をお電話にてお知らせいたします。
※指定席チケットの数には限りがございますのでお早目にお申込みください。(チケットはなくなり次第販売終了といたします)
本レセプションパーティーは、2010-2011シーズン開幕前、全選手及びレイクスチアリーダーズと唯一の交流の機会となります。
お気軽にご参加ください。
そして、3年目のシーズンを迎え、リーグ制覇を目指す選手、チームスタッフ、そしてチアリーダーズへの激励をお願いいたします!

■日 時
10月8日(金)19:15~21:15 【受付開始】18:30~
■会 場
大津プリンスホテルコンベンションホール淡海2階
《滋賀県大津市におの浜4-7-7》
■会 費
・お一人様 1万円 (未成年の方は6千円) 開幕節観戦チケット(指定席1席)付き
※通常指定席チケット3,300円
※チケットは開幕節(土日)どちらか1日になります。ご希望の日をお選びください。両日とも観戦を希望される場合は、チケット追加購入希望欄にご記入ください。
※席のご指定はいただけませんが、お申込みがあり次第、席番号をお電話にてお知らせいたします。
※指定席チケットの数には限りがございますのでお早目にお申込みください。(チケットはなくなり次第販売終了といたします)
【2010-2011シーズン開幕節】
10/16(土)・17(日) vsライジング福岡 野洲市総合体育館
2010-2011シーズンスケジュール
・チケットを希望されない方はお一人様 8千円 (未成年の方は4千円)
※どちらも領収書をご用意致します。
※開幕節チケットが売り切れになり次第、チケットなし料金(大人8千円/未成年4千円)でのご参加のみの受付となります。
※ブースタークラブの当日申し込みも受付いたします。
ブースタークラブ会員お申込はコチラ
■内 容
・2010-2011シーズン滋賀レイクスターズ選手・チームスタッフ・レイクスチアリーダーズのご紹介
・選手&チアとの歓談や写真撮影
・ご参加者による激励


■申 込
申込フォームより必要事項をご入力ください。
申込フォーム
■お問い合わせ
株式会社滋賀レイクスターズ TEL:077-527-6419
※電話でのお申込み受付はいたしません。
この度滋賀レイクスターズでは、一般公開記者会見「外国人選手入団発表及びシーズン開幕に向けて」を開催いたします。
本記者会見は、レイクスパートナーである滋賀ダイハツ販売株式会社様のご協力により、外国人選手の発表と開幕に向けた意気込みを、滋賀ダイハツ販売栗東店ショールームにて一般公開いたします。
また、2010-2011シーズンの新ユニフォームも合わせて発表いたします。
記者会見後にはサイン会も予定しておりますので皆様是非ご参加ください。

※写真は昨年、栗東店にて行われた記者会見の模様です。
-2010-2011シーズン一般公開記者会見- ~外国人選手入団発表及びシーズン開幕に向けて~
■日時:9月3日(金) 16:00-17:00 (受付:15:30)
■会場:滋賀ダイハツ販売株式会社 栗東店ショールーム (滋賀県栗東市大橋4-1-5)
アクセス:≪国道1号線を草津方面から北上、国道8号線に入ってすぐ右手側≫
大きな地図で見る
※お車でお越しの皆様は、ショールーム裏の駐車場にお停めください。
■内容
15:30 受付開始
16:00 記者会見開始
外国人選手の発表・紹介
新ユニフォーム発表
10-11シーズン及び開幕戦に向けた意気込み
16:30 質疑応答・フォトセッション
17:00 終了予定
17:00~ サイン会
※当日、内容が変更する場合がございます。
※本記者会見は、一般公開にて行いますので、お気軽にご来場下さい。
■参加者:
石橋貴俊ヘッドコーチ
# 5小川伸也選手
# 9岡田優選手
#11藤原隆充選手
#31城宝匡史選手
# 0マイキー・マーシャル選手
# 2ゲイリー・ハミルトン選手
# 7マイク・ミュラー選手
#33ラマー・ライス選手
皆様のご来場をお待ちしております!
本記者会見は、レイクスパートナーである滋賀ダイハツ販売株式会社様のご協力により、外国人選手の発表と開幕に向けた意気込みを、滋賀ダイハツ販売栗東店ショールームにて一般公開いたします。
また、2010-2011シーズンの新ユニフォームも合わせて発表いたします。
記者会見後にはサイン会も予定しておりますので皆様是非ご参加ください。

■日時:9月3日(金) 16:00-17:00 (受付:15:30)
■会場:滋賀ダイハツ販売株式会社 栗東店ショールーム (滋賀県栗東市大橋4-1-5)
アクセス:≪国道1号線を草津方面から北上、国道8号線に入ってすぐ右手側≫
大きな地図で見る
※お車でお越しの皆様は、ショールーム裏の駐車場にお停めください。
■内容
15:30 受付開始
16:00 記者会見開始
外国人選手の発表・紹介
新ユニフォーム発表
10-11シーズン及び開幕戦に向けた意気込み
16:30 質疑応答・フォトセッション
17:00 終了予定
17:00~ サイン会
※当日、内容が変更する場合がございます。
※本記者会見は、一般公開にて行いますので、お気軽にご来場下さい。
■参加者:
石橋貴俊ヘッドコーチ
# 5小川伸也選手
# 9岡田優選手
#11藤原隆充選手
#31城宝匡史選手
# 0マイキー・マーシャル選手
# 2ゲイリー・ハミルトン選手
# 7マイク・ミュラー選手
#33ラマー・ライス選手
皆様のご来場をお待ちしております!

滋賀レイクスターズでは9月11日(土)野洲市総合体育館にて、bjリーグ2009-2010シーズンの王者、浜松・東三河フェニックスとプレシーズンゲームを開催いたします。
本プレシーズンゲームは滋賀県及び滋賀県人権啓発活動ネットワーク協議会の主催事業である「じんけんフェスタしが2010」とのタイアップ事業として「スポーツと人権」をテーマに開催されます。
「じんけんフェスタしが2010」では、滋賀レイクスターズvs浜松・東三河フェニックスのプレシーズンゲームの前にスポーツと人権との関わりをテーマにした、「人権トークショー」や映画「キクとイサム」の上映会など人権をテーマとした様々な催しがあり、滋賀レイクスターズとしても、バスケットボールミニクリニック、キッズチア体験レッスン、人権トークショー参加などを予定しています。
なお、「じんけんフェスタしが2010」は入場料無料で先着での事前申込制となっておりますが、滋賀レイクスターズ2010-2011シーズンパス申込者は申込者皆様を優先ご招待、2010-2011シーズン・ブースタークラブ会員様は抽選で500名優先ご招待といたします。
上記以外の方、あるいはブースタークラブ会員で抽選にもれた方は、一般のお申込み(先着)もございますので是非ご利用ください。
【ゲーム概要】
■日時 2010年9月11日(土) 13:45開演 14:30試合開始(予定)
※「じんけんフェスタしが2010」の開場は9:30~、開演は10:00を予定しております。
■会場 野洲市総合体育館 <野洲市冨波甲1339番地>
■対戦カード 浜松・東三河フェニックス(2009-2010シーズンbjリーグチャンピオン)
■入場料 無料(事前申込が必要です)
※下記申込方法をご覧ください
イベント内容など詳しくは▼▼

※クリックすると大きくなります。
【観覧事前申込方法】
下記の手順にてお申込下さい。なお、滋賀レイクスターズWEBサイト限定で2010-2011シーズンパス申込者、2010-2011ClubLakes入会者を対象とした優先申し込みを実施いたします。
優先申込に参加いただくには、7月31日(土)までにシーズンパス申込、Club Lakes入会申込が必要です。
お早めに手続きを完了の上、観覧申し込みをお願いいたします。
≪2010-2011シーズンパス申込者の方(お申込者全員優先ご招待)≫
①専用申込フォームよりお申込下さい(受付期間:8月3日~8月10日)
※8/3(火)10:00に申込フォームを設置いたします。
※優先申込対象となるには7月31日(土)までに2010-2011シーズンパス申込が必要です。
②後日(8月17日頃)入場券となるはがきをお送りいたします。
※シーズンパス申込席数をご優待上限とさせていただきます。
≪2010-2011Club Lakes入会者の方(抽選で500名様優先ご招待)≫
①専用申込フォームよりお申込下さい(受付期間:8月3日~8月10日)
※8/3(火)10:00に申込フォームを設置いたします。
※優先申込対象となるには7月31日(土)までに2010-2011ClubLakesご入会申込が必要です。
②お申込が500名を超えた場合は抽選により当選者を決定いたします。
③当選者には後日(8月17日頃)入場券となるはがきをお送りいたします。はがきの発送を持って当選のお知らせといたします。
※ClubLakes入会者ご本人様のみを優待いたします。
※10-11シーズン新規ご入会者様は会員No.を入力せずにお申込いただけます。
※当選はがきの届かない方は滋賀県の公式サイトよりお申し込みください。
【ご留意事項】
・お1人様、同一名義で1回のみ申し込み可能(複数の場合は申込を無効とします)
・優先お申込で落選の際は一般受付でお申込下さい。
・2010-2011シーズンパスをお申込の方は、シーズンパス申込者優先受付のみ行ってください。
(ClubLakesお申込分と合わせて、複数口でお申込の際はいずれかのお申込が無効となります)
・お申込メールアドレスをレイクスメールマガジンに登録いたします。(未登録の方のみ)
・「@lakestars.aiship.jp」からのメールを受信できるよう設定下さい。
<一般のお客様(応募者多数の場合抽選)>
滋賀県の公式サイトよりお申込下さい。(受付期間:8月3日~9月5日)
7月26日(月)、滋賀レイクスターズ2010-2011シーズン新体制発表記者会見を滋賀県庁記者クラブにて執り行われました。
現在までに基本合意に至った選手及びコーチングスタッフを披露。

今回の記者会見では、チーム及び個人が「Lakes Manifesto」と題して、それぞれの決意を表明。

※7/30(金)の公開練習にて観覧者皆様に「Lakes Manifesto」を限定配布!そして選手・コーチからの発表もいたします。皆様のご来場をお待ちしております!
まず、代表取締役兼GM坂井信介の2010-2011シーズンへの展望を含めた挨拶から始まり、続いて新体制を発表しました。
石橋貴俊ヘッドコーチは、今シーズンの目標を「有明で笑うこと」とし、今シーズンへの意気込みを表明。

続いて、今シーズン新規加入した#9岡田優選手は、1試合での3ポイント成功数を塗り替えることを公約。会場を沸かせました。

さらに、新規所属の女子棒高跳び日本代表の我孫子智美選手も挨拶。ロンドン五輪に向けた意気込みを語りました。


チーム編成は、これからますます本格化していきます。
今後とも応援よろしくお願いします!!
そして、このレイクス新体制は7月30日(金)の公開練習にて皆様にもお披露目となります。
公開練習観覧者には本記者会見で発表した「Lakes Manifesto」の配布、そして選手・コーチからの発表もいたします。
皆様のご来場をお待ちしております!
さらに、記者会見の後、県民文化生活部を選手・コーチングスタッフが表敬訪問し、選手全員分のサインボールをプレゼントしました。

今回の会見の様子は、びわ湖放送「キラりん滋賀」7月26日(月)、ZTV「ART&SPORTS」8月2日(月)、NHK「おうみ発610」7月26日(月)「おうみ人街道」8月2日(月)ほか、新聞各社に掲載予定です。
どうぞご覧ください!
現在までに基本合意に至った選手及びコーチングスタッフを披露。
今回の記者会見では、チーム及び個人が「Lakes Manifesto」と題して、それぞれの決意を表明。

※7/30(金)の公開練習にて観覧者皆様に「Lakes Manifesto」を限定配布!そして選手・コーチからの発表もいたします。皆様のご来場をお待ちしております!
まず、代表取締役兼GM坂井信介の2010-2011シーズンへの展望を含めた挨拶から始まり、続いて新体制を発表しました。
石橋貴俊ヘッドコーチは、今シーズンの目標を「有明で笑うこと」とし、今シーズンへの意気込みを表明。
続いて、今シーズン新規加入した#9岡田優選手は、1試合での3ポイント成功数を塗り替えることを公約。会場を沸かせました。
さらに、新規所属の女子棒高跳び日本代表の我孫子智美選手も挨拶。ロンドン五輪に向けた意気込みを語りました。
チーム編成は、これからますます本格化していきます。
今後とも応援よろしくお願いします!!
そして、このレイクス新体制は7月30日(金)の公開練習にて皆様にもお披露目となります。
公開練習観覧者には本記者会見で発表した「Lakes Manifesto」の配布、そして選手・コーチからの発表もいたします。
皆様のご来場をお待ちしております!
さらに、記者会見の後、県民文化生活部を選手・コーチングスタッフが表敬訪問し、選手全員分のサインボールをプレゼントしました。
今回の会見の様子は、びわ湖放送「キラりん滋賀」7月26日(月)、ZTV「ART&SPORTS」8月2日(月)、NHK「おうみ発610」7月26日(月)「おうみ人街道」8月2日(月)ほか、新聞各社に掲載予定です。
どうぞご覧ください!