09-10シーズン ベストブースター賞 受賞!
5月15日(土)・16日(日)カンファレンスセミファイナル観戦チケットの購入お申込みはコチラ
5月22日(土)・23日(日)東京・有明コロシアムでのFINAL4・チームシートの購入お申込みはコチラ
この度滋賀レイクスターズは、bjリーグ2009-2010シーズン「ベストブースター賞」を受賞しましたので以下のとおりお知らせいたします。
滋賀レイクスターズのブースターがbjリーグ全13チームの中で最も試合会場を盛り上げたブースター、また一丸となってチームを応援、後押ししたブースター(団体)として「ベストブースター賞」を受賞いたしました。
-2009-2010シーズンアワード ベストブースター賞-
≪ベストブースター賞≫
滋賀レイクスターズ ※初受賞
選考理由:
ブースターの輪を広げる企画、「ONEブースターONEゲストダービー」によりアリーナを埋めると、「声」を中心とした応援スタイルで、MCやチアと共に会場を一体化させ、選手を力強く後押し。チームを初のプレイオフ進出に導いた。
滋賀レイクスターズのホームゲーム会場では、ブースターが鳴り物(チアスティックや太鼓など)を使わず、声だけで応援し、会場を盛り上げるというスタイルが定着。2000人を超えるブースターが声だけで応援する際の一体感は、鳴り物を使った応援とは違う会場の緊張感や盛り上がりを演出し、選手たちの後押しとなっている。
また、アウェイ会場でもレイクスベンチ裏席はいつもレイクスブースターの青に染まり、ホームチームの応援にも勝る大きな声が選手たちに力を与えている。
他にもシーズン開幕前のレセプションパーティーやシーズン終了後のブースター感謝祭には多くのブースターが参加し選手やチアリーダーズとの交流を楽しむ機会を持っている。
さらに、選考理由にも挙げられている
「ONEブースターONEゲストダービー」を今シーズ全26試合中24試合で開催し、1000名近くの新規来場者をホーム会場に迎えた。
※昨シーズンは、滋賀レイクスターズとして「bjハーモニー賞(コミュニティアシスト賞)」、そして、滋賀レイクスターズ・レイクスチアリーダーズが「ウェスタンカンファレンス・ベストパフォーマー賞」を受賞いたしました。
その他、シーズンMVPやベスト5などのアワードは
bjリーグ公式サイトをご覧ください。
関連記事