10.11 開幕
遂にこの日がやってきました。
参入活動開始から1年半
参入決定から1年1ヶ月
「ゼロからのスタート」滋賀レイクスターズは、12名の選手で開幕を迎えました。
相手は3連覇の王者大阪エヴェッサ。
開幕戦セレモニー
チーム名命名者に3年間のシーズンパス授与。
代表坂井挨拶
12名の選手をエスコートするのは、長等ミニバスの子どもたち
テッィプオフセレモニーは、サッカー元日本代表・井原正巳氏
#24ビルビー選手への見事なアリウープパスを成功させました。
国家斉唱は、琵琶湖ホール声楽アンサンブル・清水徹太郎氏
そして、TipOff!
初得点は#45シェファー
ホーム開幕戦、多くのブースターの声援に後押しされ、大阪エヴェッサに立ち向かいます。
しかし、試合終了間際、3点差に詰め寄るもあと一歩及ばず開幕戦を勝利で飾ることができませんでした。
最終スコア
滋賀レイクスターズ 78−81 大阪エヴェッサ
1Q 23−21
2Q 19−24
3Q 18−21
4Q 18−15
しかし、最後の最後まで王者大阪エヴェッサを苦しめることができたのは大きな収穫だったのではないでしょうか。
そして、第2戦
エスコートしてくれたのは、今津マキノミニバスケットボールクラブ
1, 2, 3, Lakes!! ティップオフ前に勝利を誓います。
ゴール下で果敢にゴールを狙う#9佐藤 限られたチャンスをものにする#10アン
しかし、終始リードを許し、一時は30点差をつけられる苦しい展開。
諦めずにチームを引っ張るキャプテン#11藤原 チーム最多29得点は副キャプテン#32ローク
結果は、
最終スコア
滋賀レイクスターズ 73−89 大阪エヴェッサ
1Q 21−28
2Q 15−20
3Q 17−32
4Q 20−9
こうして、滋賀レイクスターズは滋賀県初のプロスポーツとして幕開けを迎えました。
そしてこれから、まずは1勝を目標に、シーズン残り50試合を戦います。
今後も皆様の熱いブーストをよろしくお願いします!
開幕を終えた選手それぞれの想いを
選手ブログでご覧ください。
また、会場の様子やブースターの盛り上がりはレポートPart.2にてお知らせします。
お楽しみに!