コミュニティーアシスト賞受賞!!
bjリーグ2008−2009シーズンのシーズンアワード(賞)において、滋賀レイクスターズが「コミュニティーアシスト賞」を獲得しましたのでお知らせいたします。
コミュニティーアシスト賞は、当該シーズンにおいて最も地域・社会へ貢献したチームを表彰する賞です。
選考理由:新規参入した1年目ながら、学校訪問、クリニック活動を積極的に展開。地元バスケットボール協会や行政と連携し、地域・社会へ貢献した。
滋賀レイクスターズは参入1年目のシーズンながら、県内地域とのコミュニケーションを活発に図り、学校訪問やバスケ教室、地域イベントに参加することで、子どもを中心にスポーツを楽しむ機会を提供することができました。
また、NHK大津放送局様やBBCびわ湖放送様のご協力により計9試合(リーグ12チーム中最多)の試合中継を実施し、より多くの県民の皆様にプロスポーツ観戦の機会を提供することができました。
さらに、これまでプロスポーツチームのなかった滋賀県において、チームとブースター(ファン)が一体となり地域を盛り上げようとする姿勢が高く評価されました。
以上により「コミュニティーアシスト賞」に輝きました。
主な地域貢献活動は以下のとおりです。
【レイクスキャラバン】学校訪問
・全20校訪問
・約1800人の小中高生を対象に職業講話やバスケ指導を実施
【クリニックキャラバン】
・8市11回開催
・約1200人の小中学生を対象にバスケ指導を実施
【地域イベント出演】
・シーズン前からシーズン中にかけても、県内各地のイベントに出演しました。
詳しくは
コチラ
また、先日「ウェスタンカンファレンス ベストパフォーマー賞」を受賞したレイクスチアリーダーズは、イースタンカンファレンス・富山グラウジーズ「G.O.W」と、「bjリーグ2008−2009ベストパフォーマー賞決選投票」に臨みましたが、残念ながら受賞することはできませんでした。
ご投票いただいた皆様、誠にありがとうございました。
その他アワード受賞は
bjリーグ公式サイトをご確認ください。
関連記事