#12Alfred Aboya(アルフレッド・アボヤ)選手と契約基本合意
この度、滋賀レイクスターズでは、bjリーグ2012-2013シーズンにおいて、#12アルフレッド・アボヤ選手との契約が基本合意に達しまたしたのでお知らせします。
■Alfred Aboya (アルフレッド・アボヤ)
背番号:12
ポジション:PF/C
出身校:カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校
国籍:カメルーン
※カメルーン男子代表選手
出身地:カメルーン ヤウンデ市
生年月日:1985年1月2日(27歳)
身長:206cm 体重:105kg
経歴:
2005-2009カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)
→2009-2010 BCM Gravelines Dunkerque(フランス)→Olympique d'Antibes Juan Les Pins Cote d'Azur Basket (フランス)
→2010年1月リンク栃木ブレックス→2010-2011日立サンロッカーズ
→2011-2012 Bucaneros de La Guaira(ベネズエラ)→Final Spor Genclik Bursa(トルコ)
※2005-2006 UCLA1年生時には全米ナンバーワンの座を争う、
NCAAバスケットボールトーナメントにおいて準優勝
2008-2009 4年生時は
スターターとして全39試合に出場。スタッツは下記の通り
【2008-2009シーズンスタッツ】【2009-2010シーズンスタッツ】【2011-2012シーズンスタッツ】
※クリックで拡大します。
カメルーン代表として2011年アフリカ選手権に出場
【アボヤ選手コメント】
「Mina-San konichiwa
滋賀レイクスターズの一員になれたこと、とても嬉しいです。
皆さんにお会いできるシーズン開幕が今から楽しみです。
Go Lakes.」
【坂井信介代表兼GMコメント】
「シャッフル・オフェンスで重要となる機動力のあるセンターを獲得できて嬉しい。
名門UCLAで鍛えられた経験や規律、JBL栃木での優勝経験をチームに持ち込んでくれると期待している。
近日中にもう1名の外国人の獲得を発表できるように努力したい。」