【ゲーム速報】≪滋賀79-86福岡≫
☆明日も当日券販売!☆
10/17(日)野洲市総合体育館にてライジング福岡戦!
bjリーグ2010-2011シーズン オフィシャルゲーム
第1戦 滋賀レイクスターズ vs ライジング福岡
滋賀レイクスターズ 79-86 ライジング福岡
1Q 24-15
2Q 21-19
3Q 14-26
4Q 20-26
会場:野洲市総合体育館
観客:1、712人
MIP:#33ラマー・ライス(成基コミュニティグループ提供)
第1Q:24-15
開始早々、滋賀はライスと城宝が立て続けに3Pを決め、一気に流れをつかむ。その後も滋賀がライス、マーシャルを中心に攻め続け、残り3分、マーシャルの3Pでリードを14点に。福岡はパーカーが個人技で得点するも、滋賀が集中を切らさず9点リードを守った。
第2Q:45-34(21-19)
第1Qの勢いのまま、滋賀がマーシャルの活躍で福岡を突き放しにかかる。だが、福岡もエースのパーカーの粘りで応戦すると、徐々に流れは福岡へ。再び主導権を握りたい滋賀は、残り5分30秒頃にラマーと堀川を続けに投入し、トランジションを加速。結局、リードを11点に広げて前半を終えた。
第3Q:59-60(14-26)
序盤こそ滋賀が早いパス回しでリズムをつかむも、残り8分51秒に福岡・コルデイロがバスケットカウントを決めると、流れは一気に福岡へ。仲西、パーカー、マーリーを軸にしたファストブレイクで得点を重ね、残り約3秒には遂に逆転に成功した。
第4Q:79-86(20-26)
福岡・ヘンダーソンが得点すれば、滋賀・堀川が3Pを返すなど、オフィシャルタイムアウトまでシーソーゲームが続く。その後も同じ展開が続いたが、残り52秒に福岡・マーリーが勝負どころでドライブを決めてリードを4点にすると、福岡が優位に試合を進める。最後は、滋賀がファウルゲームに持ち込んだものの、福岡・パーカー、マーリーが1&1をキッチリと決めて逃げ切った。
石橋HCコメント
「前半はいい立ち上がりで、シュートも入った。後半の入り方も良かったけれどファウルゲームでリズムを崩した。それが敗因だと思う」
≪滋賀≫
◆得点◆
#33ライス:24PTS
#0マーシャル:19PTS
#31城宝:15PTS
≪福岡≫
◆得点◆
#3パーカー:26PTS
#15マーリー:24PTS
#54コルデイロ:11PTS
関連記事