【ゲーム速報】第22戦 ≪滋賀76-57京都≫
MVP#11藤原選手コメント
「もたついた所もあったがディフェンスから、という意識がしっかり結果につながったと思う。
5割復帰は有明に行くためには通過点でしかない。
今まで以上のプレーをするので、2010年も今まで以上の熱いブーストをよろしくお願いします!」
bjリーグ2009-2010シーズン オフィシャルゲーム
第22戦 滋賀レイクスターズ vs 京都ハンナリーズ
ゲーム速報をお届けします!
滋賀レイクスターズ 76-57 京都ハンナリーズ
1Q 18-11
2Q 17-18
3Q 22-16
4Q 19-12
会場:滋賀県立体育館
観客:2,112人
ピアスHCコメント
「勝ったとはいえ京都の思い通りにされた点もある。
ただ、#22ボスティック選手がシュートを16本もはずしたのは、昨日からの課題を修正できたから。その点は評価したい。
結果的に2桁得点が5人、フリースロー成功率70%以上、レイクスの勝ちパターンになった。
県立で初の連勝は本当にうれしいし、ブースターの声援のおかげ。
年内で勝ち越すためにも新潟に連勝し、2010年初のホームゲームでも県立で皆さんとお会いしたい」
≪滋賀≫
◆得点◆
#33ナッシュ:17PTS
#4シュラッター:16PTS
#31城宝:16PTS
◆アシスト◆
#11藤原:5AST
◆リバウンド◆
#40ゼラー:16RBD
◆出場時間◆
#11藤原:34MIN
#40ゼラー:34MIN
#4シュラッター:32MIN
◆FT%◆
73.3%(11/15)
◆TO(ターンオーバー)◆
13
≪京都≫
◆得点◆
#22ボスティック:27PTS
#44クリフォード:10PTS
#11川辺:8PTS
◆アシスト◆
#22ボスティック:3AST
◆リバウンド◆
#22ボスティック:16RBD
◆出場時間◆
#22ボスティック:40MIN
#44クリフォード:38MIN
#11川辺:30MIN
◆FT%◆
64.7%(11/17)
◆TO(ターンオーバー)◆
13
ベンワーHC(京都)コメント
「まずは滋賀の勝利をたたえたい。
我々もよくやったと思うが、オフェンスリバウンドを23本も取られたらどうしようもない。
両チームのブースターが声援を送る中で試合ができるのは両地域にとってもバスケ界にとっても本当に良いことだと思う。
これからもライバルチームとして両地域を盛り上げていきたい
★NEXT HOMEGAME★
次は1月16日(土)・17日(日)仙台89ers戦。
2010年初のホームゲームも県立体育館で連勝を狙う!
チケットホットライン【フリーダイヤル】
0120-976-509
(10:00~18:00・火曜~金曜・祝除く)
関連記事