【ターキッシュエアラインズbjリーグ2014-2015シーズン】 ネーミングライツパートナー決定のお知らせ

滋賀レイクスターズ

2014年09月26日 20:15

この度、bjリーグは、2014年10月4日より開幕する「bjリーグ2014-2015シーズン」のネーミングライツおよびオフィシャルパートナーとして、トルコ共和国のフラッグキャリアである「Turkish Airlines (ターキッシュエアラインズ本拠地:トルコイスタンブール代表取締役社長テメルコティル)が決定し、9月25日、調印式および記者会見(場所:グランドハイアット東京)が行われましたことをお知らせします。
ネーミングライツパートナーの決定は今季で10周年を迎えるbjリーグ創設以来初めてとなります。リーグ名は今シーズンから「ターキッシュエアラインズbjリーグ」となります。また、それに合わせ、リーグロゴも一新致します。


★詳しくはbjリーグの公式サイトもご覧ください。
【ターキッシュ エアラインズ会社説明】
◆創業:1933年に創業したトルコ共和国のフラッグキャリア

◆日本就航:1989年日本就航開始※今季で就航25周年を迎える
※成田国際空港より1日2便、関西国際空港より1日1便イスタンブールへ就航している

◆就航国数:イスタンブールを経由し、世界108ヶ国、260都市へ就航
※就航国数としては世界ナンバー1の航空会社である

◆受賞履歴
サービスクオリティに関し、4年連続で欧州ナンバー1の航空会社として表彰されている
(スカイトラックス社より表彰)
ビジネスクラスの機内食に関し、世界ナンバー1の航空会社として評価されている
(スカイトラックス社に評価)

◆その他:ブランドバリュー活動
グローバルに展開するターキッシュ エアラインズは、スポーツを通したブランドバリュー活動にも力を入れている。企業イメージキャラクターとして、世界ナンバー1のサッカー選手であるFCバルセロナ所属のリオネル・メッシ選手を起用、またアメリカプロバスケットリーグのNBAで、ロサンジェルスレイカーズを5度のリーグ優勝に導いたコービー・ブライアント選手を起用したCM展開等を行うことで、スポーツを通したブランドマーケティングを展開している。
ターキッシュ エアラインズは2010年から2020年まで、ユーロリーグのネーミングライツスポンサーとして契約。ユーロリーグのファイナル4は今や世界197ヶ国で中継されるほどになっている。